2018-01-01から1年間の記事一覧

宇宙の大きさ(3)

現在の我々が観測することができる最も古い時代に放たれた光は、約138億年前に約4100万光年離れた空間から放たれた光である。そしてその光源がある空間は、現在450億光年の彼方にあり、光は138億年かけて138億光年の道のりを旅してきた。わずか4100万光年の…

宇宙の大きさ(2)

地球上から見ることができる宇宙の大きさとは、人間が物理的に観測可能な宇宙の時空の最大範囲を指す表現である。宇宙は膨張し続けているため、宇宙の大きさを表現するにはいくつかの単位がある。光を含む電磁波により人類が地球から観測可能な宇宙の果てと…

宇宙の大きさ(1)

宇宙の大きさについてはまだ分かっていないことが多いが、「宇宙の果て」と言えば2種類の意味がある。ひとつは、数百年前でも議論されていたことで、物理的な空間に端があるのか、相対性理論が提唱されて以降は空間は曲がってつながっていて端は無いのか、と…

宇宙論

ペトルス・アピアヌス(en:Petrus Apianus) による Cosmographia 。アリストテレスの説に沿ったコスモス像。天球の多層構造(アントワープ、1539年) 『アルマゲスト』(George of Trebizond によるラテン語版、1451年頃) 宇宙がいかに始まったかについての…

宇宙

コスモス。に秩序をもって存在する「こと」や「もの」の総体。何らかの観点から見て、秩序をもつ完結した世界体系。 全ての時間と空間、およびそこに含まれるエネルギーと物質[1]。あらゆる物質や放射を包容する空間。あらゆる物事を含む全ての存在。 ビッグ…